イベント ママンペール2月号掲載♪ぜひご覧ください こんばんは、ゆめラボ府中教室です。 2月号のママンペールにゆめラボが掲載されました! ~みんなで考えよう!こどもの発達障害~特集です。 たくさんの写真を使って、ゆめ...
教室の一日 座学でのタングラム こんにちは、ゆめラボ府中教室です。 今日の療育の一部をご紹介します。 座学でのタングラムです。 お手本を見て同じ形、同じ色、同じ向きに重ねて作ります。 簡単そうに見え...
児童発達支援お役立ち情報 【2022年最新】児童発達支援事業所を選び4つのポイント 1歳半検診や3歳児検診などの場だったり、お通いの幼稚園や保育園でお子さまの発達の遅れについての打診をされた場合、どうしたらいいか悩まれることが多いかと思います。 家...
ゆめラボ情報 【2022年】広島の児童発達支援事業所「ゆめラボ」の新型コロナウィルス対策について 広島県では、2022年2月20日まで新型コロナウイルス対策として蔓延防止措置が施行されています。 その状況下において、お預かりしているお子さまやこれからご利用を検討...
ゆめラボ情報 【児童発達支援ゆめラボ】療育プログラムのご紹介 児童発達支援事業所を選ぶ際に、「療育プログラム」を重視するという割合は、高い項目となっています。 今回はゆめラボの療育プログラムについて、詳しくご紹介します。 児...
教室の一日 サーキットで体幹を鍛えよう♪ こんにちは ゆめラボ府中教室です。 今日の療育では、大スペースを独り占め♪ 高低差のあるバランスストーンを足で踏みしめ けんぱで片足キャンプ、足の開閉をして 平均台で...
ゆめラボ求人情報 保育士さん必見!広島市で働く!ゆめラボ観音教室オープニングスタッフ募集中! 2022年春の開所予定の児童発達支援事業所 ゆめラボ観音教室のオープニングスタッフを募集しています。 新しい環境でお持ちの資格を活用して一緒に働いてみませんか? 2...
ゆめラボ情報 児童発達支援事業所ゆめラボの2つの教室をご紹介 今回のコラム記事は、広島県で展開している児童発達支援事業所ゆめラボの教室についてより詳しくご紹介することで、発達障害や発達に遅れのあるお子さまをお持ちの保護者様に施...