LINEでのお問合せはこちら
【広島の児童発達支援事業所】ゆめラボの各教室をご紹介!

児童発達支援事業所は、未就学児の発達障害のあるお子さまや発達に遅れのあるお子さまが利用可能な施設です。

広島県での年々増えてきている施設で認知度も挙がってきています。児童発達支援事業所ゆめラボは、現在広島市中心に3教室運営しています。

今回の記事ではゆめラボの特徴やおすすめポイント、アクセス方法、また求人についてお知らせします。

児童発達支援について、まだよく知らない方にもどういったものであるかご案内できる内容となっています。

ぜひご覧ください。

児童発達支援事業所ってなに?

 

最近、「児童発達」「療育」「児童ディ」「放課後ディ」などのような看板を目にすることも多くなってきていることと思います。

児童発達支援事業所とは、発達障害や発達に遅れのある子どもたちを支援する施設です。

事業所では、個々の子どもの特性やニーズに合わせて個別支援が提供され、専門スタッフが関わりながら発達の向上を図ります。事業所では、個別の療育プログラムや相談支援も行っています。

児童発達支援事業所の役割

児童発達支援事業所の役割は、発達障害や発達に遅れのある子どもたちの個別のニーズに対応して支援することです。これには、以下の要素が含まれています。

個別の療育プログラム
ひとり一人の発達段階や特性に応じて、専門のプログラムが組まれてます。ここには、言語療育や社会性の向上、学習支援なども含まれることがあります。

相談支援
子どもや保護者への相談支援が提供され、日常生活での課題や問題に対する手助けが行われます。保護者様へのサポートも含まれています。

専門職のアセスメント
児童発達支援事業所では、専門の職員が子どもたちの発達水準や課題を評価して、それに基づいて適切な支援を計画していきます。

コミュニケーションの向上
社会性や対人関係の向上を促進し、子どもたちがコミュニケーションスキルを発展させる手助けが組み込まれます。

 

児童発達支援事業所は、子どもたちが細田右舷に発達し、社会で自立していくための総合的サポートを提供する役割を果たしています。

児童発達支援事業所は誰が通えるの?

児童発達支援を利用できるのは、対象が0歳から6歳までの未就学児のお子さまです。
その中でも以下の内容に該当する方が、お住いの役所、役場で申請の元利用が可能になります。

発達障害や発達に遅れがある子ども
例えば、自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠陥・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)などを抱えるお子さまが対象です。

発達段階において支援が必要な子ども
特定の発達段階で支援が必要な子どもたちが通うこともあります。例えば、言葉の発達が遅れているなどです。

 

一般的に、医師や専門職のアセスメントに基づいて、子どもが支援が必要とされている場合に児童発達支援事業所への通所が検討されます。医師の意見書や療育センターの診断喧嘩が必要です。

また、保護者や家族にもサポートが提供され、療育プログラムが効果的に進行するように支援が行われます。

児童発達支援事業所の料金は?

実際に利用を検討する際に、利用料金が気になる方もいると思います。

児童発達支援の利用料金は、「利用者負担」と呼ばれていて、原則9割を国や自治体が家庭では1割負担することになります。
ただこの1割負担についても所得による上限や減免措置、年齢によっては無償で利用できることもあります。

児童発達支援では、月ごとに利用した回数などによって負担額が決まっていて、1回の利用者負担が1000円の場合に、月に10回利用で10000円になるところをその額をそのまま支払うのではなく、各ご家庭の所得によって以下の通りに利用者負担の上限額が決まっています。

・生活保護受給世帯/市町村非課税世帯は、負担上限月額0円
・市町村民税課税世帯(前年度の年間所得890万円未満の世帯)は、負担上限月額4,600円
・市町村民税課税世帯(前年度の年間所得890万円以上の世帯)は、負担上限額37,200円
利用上限日数内であれば、上限負担額が支払う金額になります。

ただし、満3歳になった初めの4月1日以降から小学校入学前の3月31日までの期間は、無償化制度があり、新たな手続きは必要なく、適用されます。

 

また、多子軽減措置という軽減措置があります。

多子軽減措置とは、児童発達支援を利用している子どもに保育所、幼稚園、認定こども園、障がい児通所支援などに通う就学前の兄姉がいる場合、利用している子どもにかかる利用者負担が軽減されるという制度です。

子どもに人数によって負担の割合は変わりますが、利用している子どもが第2子の場合は、5/100。

第3子の場合は、無償となります。

LINEでのお問合せはこちら

【広島県安芸郡】ゆめラボ府中教室

 

児童発達支援事業所ゆめラボは、広島県安芸郡府中町に「府中教室」があります。

広島市東区、安芸区や府中町、海田町近隣からのご利用も多いエリアです。

どのような特徴があるかお伝えしたいと思います。

ゆめラボ府中教室の特徴

児童発達支援ゆめラボ府中教室は、個別療育を60分マンツーマンで行います。
利用は2歳から6歳までのお子さまが通所しています。

発達段階に合わせて、個別の支援プログラムをたて、支援を行っています。集中して机上課題に取り組める学習スペースが個室になっているため視覚的にも集中が可能になります。

大スペースで同時刻のお友達と一緒に同じ活動を取り組んだり、ルールや遊び方のあるものを聞いて取り組むなど小集団の関りを学習することができます。

日常生活の動作も机上や運動の中で身につけることもできます。

また実際に手洗い、うがい、トイレ、着衣などの動作も一緒にサポートしながら自立できるように支援しています。

 

 

ゆめラボ府中教室のアクセス方法

児童発達支援事業所ゆめラボ府中教室は、建物裏に2台の駐車場を完備しています。

そのほか駐輪場は、正面と裏口と2か所あります。府中町の中心本町4丁目交差点角にあります。

1階がちくいえクリニックでその2階にあります。

最寄り駅は、JR矢賀駅で矢賀駅から徒歩10分、最寄バス停 本町5丁目バス停下車徒歩2分です。

多くの方は、車もしくは自転車でご利用いただいております。

ゆめラボ府中教室のおすすめポイント

児童発達支援事業所ゆめラボ府中教室では、保育所等訪問支援も行っています。

児童発達支援に通所いただき個別支援を行い、保育所等訪問支援では、園での生活へ支援に入ることができ、より支援を繋げることができる点もポイントです。保育所等訪問支援を実施している事業所は周りに少ないため繋げる支援ができる点は府中教室のおすすめポイントです。

一番のおすすめポイントは、スタッフです。

ゆめラボ府中教室のスタッフは、療育について積極的に学び続けています。一人一人の変化や成長を見逃さずにどんなアプローチで「できる」を引き出そうかと考えてすぐに実践に反映させることができるスタッフばかりです。
自信をもっておすすめします。

【広島県広島市西区】ゆめラボ観音教室

 

児童発達支援事業所ゆめラボ観音教室は、広島市西区観音町にある個別療育をおこなう事業所です。観音教室の特徴やおすすめポイントをお伝えします。

事業所選びの参考になればと思います。

ゆめラボ観音教室の特徴

児童発達支援事業所ゆめラボ観音教室は、個別療育でマンツーマンでの支援を行っています。

60分の療育の中では、机上課題で集中力や微細運動を行い、大きなスペースで身体を十分に動かした運動課題を行います。

ゆめラボは、teacchプログラムを導入し、絵カード(視覚化)したもので一日の見通しをもって過ごすことができるように取り組み、運動課題では、お友達との関わりを持つ時間も設定が可能です。

机上課題と運動課題の割合は、お子さまの発達の様子に合わせて組み立てています。個別だからこそ発達段階に合わせた療育プログラムを調整できる点も特徴です。

 

 

ゆめラボ観音教室のアクセス方法

児童発達支援事業所観音教室は、広島でおなじみの路面電車天満町電停下車すぐです。

事業所には、駐車場が2台あります。駐輪場スペースもございます。
利用いただいているお客様の多くは、広島市西区、中区、安佐南区からご利用いただいております。

ゆめラボ観音教室のおすすめポイント

児童発達支援事業所ゆめラボ観音教室は、個別療育での成長成果をたくさんいままで作り出してきています。そこには、一人一人に合わせた支援内容を利用開始してからの成長に合わせて療育課題を調整し、作成し個々に合わせて対処していることが目に見える成果のポイントではないかと思います。

そこには、熱心なスタッフがいてこそです。

保護者様の相談や悩みにもすぐに寄り添い、専門的なアドバイスも行います。

【広島県広島市南区】ゆめラボ東雲教室

 

児童発達支援事業所ゆめラボ東雲教室は、個別療育をマンツーマンで行います。

府中町、西区に続いて待望の南区に開所しました。

東雲教室についてぜひ、事業所選びの参考になれば幸いです。

ゆめラボ東雲教室の特徴

児童発達支援事業所ゆめラボ東雲教室は、個別療育をマンツーマンで行う施設です。

発達に遅れのある未就園児のお子さまを対象に粗大運動や体幹を意識した運動課題と集中して微細運動や学習に取り組む机上課題を組み合わせたスケジュールの中でマンツーマン療育を行っています。

ただ、マンツーマンですが小集団の課題からお友達との関わりを学ぶこともできます。

療法として、teacchプログラム、感覚統合、運動療法をとりいれて支援を行っています。

ゆめラボ東雲教室のアクセス方法

児童発達支援事業所ゆめラボ東雲教室は、広島市南区東雲本町2丁目に位置しています。

国道2号線「東雲本町」交差点から入ってすぐです。ウォンツ東雲店2階にあり、駐車場は教室前交差点角に2台あります。

最寄りバス停「東雲本町1丁目」バス停下車徒歩2分ほどです。

ご利用者の方は、お車、自転車、徒歩で来られる方が多くいらっしゃいます。

ゆめラボ東雲教室のおすすめポイント

児童発達支援事業所ゆめラボ東雲教室は、個別療育を60分マンツーマンで行う児童発達支援事業所です。

一人一人のお子さまの特性に合わせて、成長段階に合わせて支援内容を計画しお子さまの芽えを見逃しません。成長の段階をスモールステップで分解して小さな「できた」を繰り返し「できた」の気持ちを経験できるように支援しています。

また、同時刻のお友達と一緒にお友達との関わりを設定することで、お友達との関わりが苦手なお子様も療育の中でかかわり方や一緒に楽しむことを経験していくことに繋げています。

ゆめラボではスタッフも募集中!

 

児童発達支援事業所ゆめラボでは、安芸郡、広島市に在住の該当する資格をお持ちの方の求人も行っています。

ゆめラボで大切にしていることは、ゆめラボでの支援内容に共感いただき一緒に子どもたちの成長の手助けをしたいと感じていただける方々の応募をお待ちしております。
具体的に応募で必須の資格等見ていきたいと思います。

募集求人は?

児童発達支援事業所では、主に療育支援にあたるスタッフが「保育士」「児童指導員」資格を持った職員が当たります。

「児童指導員」資格は、教員免許をお持ちの方、4年制大学にて教育学部、福祉学部、社会学部、心理学部を卒業している方が該当します。
ゆめラボは、保育士として保育園での勤務していた方の転職される方が多く在籍しています。

また、児童発達支援事業所で大切な個別支援計画を作成し、お子さまの療育計画を立てる役割である「児童発達管理責任者」の求人も行っています。児童発達管理責任者とは、実務経験5年以上の経験のある方が県主催の研修を受講し資格を取得された方が該当します。
基礎研修、実践研修と種類もあります。実践研修修了されていることも「児童発達管理責任者」としての条件に必要となります。

今後、こうした資格を取得したい方も、ゆめラボでは社内で育成・受講していただく制度がありますので、入社後キャリアアップも図れます。

ゆめラボではこんな方を募集しています!

児童発達支援事業所ゆめラボでは、療育についての興味と理解のある方を募集しています。

療育の経験は問いません。ゆめラボのスタッフは、ゆめラボで初めて療育を経験するスタッフも多くいます。保育園での経験から自分が何かできないか思い悩んでやってきたスタッフや一人一人に向き合うことができる場を探してきたり、療育について勉強しようという想いをもって募集してこられる方が多くいます。

条件や待遇よりもそうした想いを持ってこられた方が活躍しているのがゆめラボです。

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

児童発達支援は、0歳から6歳までの未就学児の一番成長が目覚ましい時期の療育支援となります。

この年齢の1年は大人の10年に匹敵するほどに大きな成長を図ることができる時期です。「興味・関心」の中から「できる」の芽を引き出すことを大切にゆめラボは支援を行っています。

また、ゆめラボは、必ず見学体験をしていただきご利用を決めていただいております。

定員も決まっている施設であることからお近くの事業所の空き状況はご確認の上、ぜひ見学・体験ください。

 

ゆめラボへのお問い合わせはこちらから

    必須 お名前
    必須 お電話番号
    必須 メールアドレス
    必須 ご住所
    お子様のご年齢
    希望の教室
    見学・説明会希望日
    ※月曜日~金曜日で入力ください
    見学・説明会希望時間
    ※11時~17時で入力ください
    お問い合わせ内容
    おすすめの記事